先週の日曜日、
目黒の駅前が大変なことになっていました。
どれくらいの人が行列していたのでしょう?
サンマを一尾貰うために並んでいるのです。
そう! 目黒のサンマ祭りです。
サンマ祭りを目にしたのは2度目です。
通りすがりの私は、この行列を見て
「1時間並んだら、時給150円!」
(150円はサンマ代です)
なんて考えていました。
いかんいかん
150円のサンマを貰うためじゃなく、
これはイヴェントだから…
と思い直すのですが、、。
レストランに入ってもお客様の人数を数え、
「1人 ○○○○円×何人×1回転半で・・・」
と計算してしまいます。
経営者の悲しい性でしょうか?